昼夜帯(ちゅうやおび)

昼夜帯(ちゅうやおび)とは

二枚の別々の生地を腹合わせに仕立てた帯のことで、表に模様がつき、裏に黒い繻子が使われることから、「昼夜」の名がついた。別名鯨帯。江戸時代に誕生した。時代劇や歌舞伎の世話物の町娘がよく占めており、昭和の初めごろまで流行していた。