しつけ糸(しつけいと)

しつけ糸(しつけいと)

しつけ糸とは、着物を仕立て易いように縫い目や折り目などを仮に縫っておく糸のことを指す。新調された着物は、型崩れを防ぐ意味でも、しつけ糸が付けられたまま呉服屋から届くことが多い。しつけ糸には取るしつけ糸と、取らないしつけ糸の二種類があり、着物を着たときに外から見える、袖や裾の「大小しつけ」は取るが、衿、袖口、裾などにある、細かく並んでいる「飾りしつけ」と、着物を着たときに見えない、衿裏のしつけは取らない。