matou stories

  • about
  • contact
  • ホーム
  • 着物ワード集
  • 着物のパーツ呼称
  • 褄(つま)

2020.08.31 着物のパーツ呼称 Writer

褄(つま)

  • Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • はてブ
  • Pocket

褄(つま)とは

褄とは、着物の裾の両端の部分のこと。

matouについて

カテゴリー

おすすめのコンテンツ

  • 友禅師 水野可菜さんが中日賞を受賞!第55回中部染色展レポート
    2021.07.17
  • 着物ファン向けサイト『matou(まとう)』が、友禅師 水野可菜氏の作品で着物職人支援シェアのトライアルサービス『matou着物未来』を開始
    2021.06.15
  • 友禅師 水野可菜さん個展『曙光』来訪レポート
    2020.09.06
  • 男性着物専門店・藤木屋で27歳男子が夏着物デビューしてみた!
    2020.08.11
  • 自宅で気軽に「#おうち着物」着物を着てみたい人は53.6%
    2020.06.11

最近人気の記事

  • 着物に下着ってあるんですか?パンティ履いていい?着物の下に着るモノがよく分からない件を解決します。
  • 友禅師 水野可菜さんが中日賞を受賞!第55回中部染色展レポート
  • 後見結び(こうけんむすび)
  • 着物雑誌をまとめてみた!眺めるだけで気分は和服美人♪〜読んで楽しむ着物〜
  • 疋田絞り(ひったしぼり)

タグ一覧

9月コーディネート about us matouについて pickup お知らせ デンバーで着物を着てみる 儀式の着物 単衣 夏着物 子供の着物 履物の種類 帯のパーツ呼称 帯の仕立て方法 帯の柄付 帯の格式 帯結びの種類 振袖 産地・技法・ブランド 男着物 着付け用の道具 着付け用小物 着物から考えるダイバーシティ 着物のお手入れ 着物のアウター 着物のパーツ・寸法 着物のパーツ呼称 着物の下着 着物の仕立て方法 着物の制作過程/技法 着物の小物 着物の柄付け 着物の格式 着物の状態/仕立て方 着物の生地 着物の買い方 着物コーディネート 着物デビュー 着物ファンの気持ち 着物初心者 着物未来 着物雑談 紋 若手職人さんご紹介 読んで楽しむ着物 謹賀新年
matouをフォロー
  • カテゴリ一覧
  • お問い合わせ|matou
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 matou stories.All Rights Reserved.